2021年09月28日
サバゲー動画を深堀り!FilipAirsoftさん「カスタムストックをVSR-10に組み込んでサバゲ!!」を紹介&解説♪
初めましての方は初めまして!
動画解説の「帝王」でございます。
本動画解説記事が記念すべき最初の投稿となりますが、今回ご紹介するのは「FilipAirsoft」さんの過去動画、「カスタムストックをVSR-10に組み込んでサバゲ!!」でございます。

https://youtu.be/Uk8DJGUPx14

FilipAirsoftさんは、スタイリッシュでスピード感あるプレイングと正確すぎる射撃が気持ち良い、スタイリッシュ&タクティカルなプレイスタイルのエアソフターです。
実際にFilipさんは動画内でもスピードとスタイリッシュ感が溢れ出ており、この爽快感は数あるサバゲー動画の中でも特筆もの。多くのサバゲーマーが憧れる姿と言えますね!
さて……FilipAirsoftさんと言えば、使っている武器はAR系(トレポン)とGLOCKというイメージがあります。
提供されたエアソフトガンのレビュー動画以外では基本的にこの2振りを使用して数々の戦果をあげていますが……今回の銃はなんとエアーコッキングのVSR-10!FilipAirsoftさん初、ボルトアクションライフルを主人公とした動画になります。
スタイリッシュなプレイングとスナイパーライフル、これは「バリバリのアタッカーがカスタムされたスナイパーライフルを持ったらどうなる? 」という一見すると「ほこ×たて」のような、まさに相反する組み合わせです。俄然、そのプレイングには期待が高まるところですね!

本動画はまず、カスタムストック「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」をVSRに取り付けるところからスタートです。
例年増え続けているVSR使い。最近では慣れ親しんだ既存の形を崩し、オリジナリティの高いVSRが増えています。今回紹介されているカスタムパーツもまた、オリジナリティの高いVSRを楽しめるものと言ったところでしょうか。
なお今回提供としてご紹介されているdevilsixさんは輸入品はじめ多くの商品を取り扱われている注目のWebミリタリーショップ。実物装備から良質なレプリカまで、高品質な商品が販売されています。今回紹介されている商品を是非チェックしてみてください。
MAPLE LEAF MLC S2 STOCKの購入画面はこちらから。
さて……動画本編に戻りましょう。一見するとVSRのようには見えないカスタムパーツ。VSRにピストルグリップ?あまりイメージが湧きません。しかし動画では手際よく組み込みが進められ、徐々にそのVSRの見た目が明らかになります。

その後テンポよく完成したカスタムVSR!カスタムパーツはやや重く、純正と比べて200gの追加があると紹介されました。VSRを常時使っているわけではない私共には微々たる差ですが、人によっては影響ががどれほど差が出るのか未知数です。

さてここからはお待ちかね、FilipAirsoftさんによるVSR-10カスタムの実戦動画です!
「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」を組み込んだカスタムVSRに「ブッシュネルのショートスコープ」を搭載。より一発の精度を高めた状態でゲームに挑みます。

動画は前半が八王子市にあるTENKOO、後半は平塚市にある湘南トスカフィールドで撮影されたようですね。
実はFilipさん、エアコキライフルは本当に初心者でゲーム使用経験は殆どありません。
ただし「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」を組み込んだことによって、普段のARと同じ感覚で使えると動画中にもありました。

ゲーム中の映像でも、初めて使うとは思えないクイックショットを連発しています。
すっかりベテランボルトアクション使いのような立ち回り。実は初めてじゃないでしょ?(笑)

それどころか、一瞬だけ顔を出した相手を正確に射抜いてHITを取っていました。被弾面積がそれほど出ているわけではありません。慣れていないとなかなか当てられない場面でも問題なくクリアしています。これほどまでに射手の能力を引き出すストックかぁ……。
湘南トスカセンターフラッグ付近の連続HITは、思わずFilipさんも「気持ちいい!」と漏れるほど綺麗なショット連発!もちろん戦っている相手も前線をあげている実力者でしたが、一瞬の隙を逃さずに次々とHITを取っています。VSRを使っていることを忘れる「普段通りの使用感」が動画から感じ取れますね!


ゲーム動画の後は、実際に使用したFilipさんの感想とオマケ動画がありました。特に購入をお考えの方は、実際にこの感想をチェックしてみましょう。なおオマケ動画では、ゲーム終盤に勢い余って転んでしまうFilipさんが楽しめます(笑)
なお、この際に映されている第三者視点からのFilipさんの映像はかなり貴重!どんな立ち回りをしているのか、少しの時間ながら学ぶことができるかもしれません。
ラストは楽しそうな雰囲気が流れて動画終了!16分間があっという間、時間以上にボリュームのある動画でした。
本ブログ一発目FilipAirsoftさんの「カスタムストックをVSR-10に組み込んでサバゲ!!【Maple Leaf MLC S2 Stock】」の紹介・解説は以上になります!
後述に改めてFilipさんのチャンネルや紹介された「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」商品ページのリンクを貼っているので、是非チェックしてみてください^^♪
チャンネルトップ→(https://bit.ly/3ALAqot)
DEVILSIX様商品ページ→ ( https://bit.ly/3lW4xTJ )
動画解説の「帝王」でございます。
本動画解説記事が記念すべき最初の投稿となりますが、今回ご紹介するのは「FilipAirsoft」さんの過去動画、「カスタムストックをVSR-10に組み込んでサバゲ!!」でございます。
https://youtu.be/Uk8DJGUPx14
FilipAirsoftさんについて
FilipAirsoftさんは、スタイリッシュでスピード感あるプレイングと正確すぎる射撃が気持ち良い、スタイリッシュ&タクティカルなプレイスタイルのエアソフターです。
実際にFilipさんは動画内でもスピードとスタイリッシュ感が溢れ出ており、この爽快感は数あるサバゲー動画の中でも特筆もの。多くのサバゲーマーが憧れる姿と言えますね!
さて……FilipAirsoftさんと言えば、使っている武器はAR系(トレポン)とGLOCKというイメージがあります。
提供されたエアソフトガンのレビュー動画以外では基本的にこの2振りを使用して数々の戦果をあげていますが……今回の銃はなんとエアーコッキングのVSR-10!FilipAirsoftさん初、ボルトアクションライフルを主人公とした動画になります。
スタイリッシュなプレイングとスナイパーライフル、これは「バリバリのアタッカーがカスタムされたスナイパーライフルを持ったらどうなる? 」という一見すると「ほこ×たて」のような、まさに相反する組み合わせです。俄然、そのプレイングには期待が高まるところですね!
本動画内容
本動画はまず、カスタムストック「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」をVSRに取り付けるところからスタートです。
例年増え続けているVSR使い。最近では慣れ親しんだ既存の形を崩し、オリジナリティの高いVSRが増えています。今回紹介されているカスタムパーツもまた、オリジナリティの高いVSRを楽しめるものと言ったところでしょうか。
なお今回提供としてご紹介されているdevilsixさんは輸入品はじめ多くの商品を取り扱われている注目のWebミリタリーショップ。実物装備から良質なレプリカまで、高品質な商品が販売されています。今回紹介されている商品を是非チェックしてみてください。
MAPLE LEAF MLC S2 STOCKの購入画面はこちらから。
さて……動画本編に戻りましょう。一見するとVSRのようには見えないカスタムパーツ。VSRにピストルグリップ?あまりイメージが湧きません。しかし動画では手際よく組み込みが進められ、徐々にそのVSRの見た目が明らかになります。
その後テンポよく完成したカスタムVSR!カスタムパーツはやや重く、純正と比べて200gの追加があると紹介されました。VSRを常時使っているわけではない私共には微々たる差ですが、人によっては影響ががどれほど差が出るのか未知数です。
VSR-10カスタムの実戦動画!
さてここからはお待ちかね、FilipAirsoftさんによるVSR-10カスタムの実戦動画です!
「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」を組み込んだカスタムVSRに「ブッシュネルのショートスコープ」を搭載。より一発の精度を高めた状態でゲームに挑みます。
▲くぅ~!カッコいい!
動画は前半が八王子市にあるTENKOO、後半は平塚市にある湘南トスカフィールドで撮影されたようですね。
実はFilipさん、エアコキライフルは本当に初心者でゲーム使用経験は殆どありません。
ただし「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」を組み込んだことによって、普段のARと同じ感覚で使えると動画中にもありました。
▲ボルトアクション初心者でも抜群の使用感!
ゲーム中の映像でも、初めて使うとは思えないクイックショットを連発しています。
すっかりベテランボルトアクション使いのような立ち回り。実は初めてじゃないでしょ?(笑)
それどころか、一瞬だけ顔を出した相手を正確に射抜いてHITを取っていました。被弾面積がそれほど出ているわけではありません。慣れていないとなかなか当てられない場面でも問題なくクリアしています。これほどまでに射手の能力を引き出すストックかぁ……。
湘南トスカセンターフラッグ付近の連続HITは、思わずFilipさんも「気持ちいい!」と漏れるほど綺麗なショット連発!もちろん戦っている相手も前線をあげている実力者でしたが、一瞬の隙を逃さずに次々とHITを取っています。VSRを使っていることを忘れる「普段通りの使用感」が動画から感じ取れますね!
▲咄嗟に走り抜ける相手をワンショット!
Filipさんの感想&おまけつき
ゲーム動画の後は、実際に使用したFilipさんの感想とオマケ動画がありました。特に購入をお考えの方は、実際にこの感想をチェックしてみましょう。なおオマケ動画では、ゲーム終盤に勢い余って転んでしまうFilipさんが楽しめます(笑)
なお、この際に映されている第三者視点からのFilipさんの映像はかなり貴重!どんな立ち回りをしているのか、少しの時間ながら学ぶことができるかもしれません。
ラストは楽しそうな雰囲気が流れて動画終了!16分間があっという間、時間以上にボリュームのある動画でした。
本ブログ一発目FilipAirsoftさんの「カスタムストックをVSR-10に組み込んでサバゲ!!【Maple Leaf MLC S2 Stock】」の紹介・解説は以上になります!
後述に改めてFilipさんのチャンネルや紹介された「MAPLE LEAF MLC S2 STOCK」商品ページのリンクを貼っているので、是非チェックしてみてください^^♪
チャンネルトップ→(https://bit.ly/3ALAqot)
DEVILSIX様商品ページ→ ( https://bit.ly/3lW4xTJ )